スポンサーリンク
目次
ドラフト候補の土田龍空選手とは?
土田選手は2020年のドラフト候補で、体を大きく使ったスイングが魅力で、広角に長打が打てる走攻守三拍子揃った選手です。
土田選手は、これからの日本の野球界を引っ張る存在です!
そこで今回は
- 土田選手のプロフィール!
- 土田選手の高校は?
- 土田選手のプレーや評価!
- プロスカウトから見た土田選手!
- 土田選手の主な成績!
- 土田選手は彼女がいる?
- まとめ
について記事にしていこうと思います。
土田選手のポジションや打撃は!?
土田選手の主な成績は?イケメン!
などもあるのでぜひ最後まで読んでくださいね〜!
スポンサーリンク
土田選手のプロフィール!
生年月日 2002年
出身地 滋賀県米原市
身長 177cm
体重 70kg
出身小学校 米原市立米原小学校
小学チーム 情報なし
出身中学校 米原市立米原中学校
中学チーム 湖北ボーイズ
出身高校 近江高校
土田選手は2002年の滋賀県米原市出身です。
情報は多いわけではなく、これぐらいしか分かりませんでした…
同じ2002年の人を探したら、女優やタレントとして活躍されている木内舞留さんなどがいました!
身長187cm、体重70kgと特別大きいわけではないものの、逆方向にも長打が打てるなど打てる土田選手。
中学生の時には、硬式野球チームとは別に陸上部に所属していました。
2年生の時には県の陸上大会の走り高跳びで6位だったそうですよ!
やはり運動神経がすごい人はどんなスポーツでも活躍できるんでしょうか?
間違いなくドラフト候補筆頭でしょう!
土田選手の高校は?
土田選手は近江高校に進学します!
近江高校といえばかなり有名な強豪校ですよね!
両親と姉が近江高校出身で、祖父が高校の監督と知り合いだった事もあり、高校は県内の近江高校に進みます。
元々土田選手は近江高校と繋がりがあったんですね!
1年生ながらショートのレギュラーに定着し、夏の県大会では、準決勝の近江兄弟社高校戦でタイムリーヒットを含む4安打を打つなど、5割を越える打率を残しました。
県大会で優勝し、夏の甲子園には、2番ショートで出場します。
しかし、甲子園初戦の東海大相模高校(神奈川)戦では、ヒットを打ちますが試合は敗れ、初戦敗退でした。
2年生秋からはキャプテンとなり、県大会優勝、近畿大会出場に大きく貢献します。
近江高校の偏差値は42〜58で、卒業生の中にはプロ野球選手として活躍されている植田海選手などがいました!
他にも有名な方はたくさんいましたが、スポーツ選手が多かったです。
2学年上に北村恵吾選手、1学年上に有馬諒選手らがいました。
土田選手の成績はまた後で記載します!
土田選手のプレーや評価!
利き腕 右投げ左打ち
遠投 90m
一塁到達 4.18秒
土田選手は、広角に打ち分けるバッティングが持ち味の左の好打者です。
打ち損じもありますが振り切るスイングで強い当たりを放ち、通算30発のパンチ力もあります!
また守備面でもチームに貢献し、フットワーク、グラブさばきの良いショートで、打球への反応が良く守備範囲が広いと評価されています。
プロスカウトから見た土田選手!
巨人・渡辺スカウト
「ハンドリングが上手でセンスを感じる」
阪神・筒井スカウト
「グラブさばきがいい」
土田選手の主な成績!
地方大会通算(近畿大会:18秋、19春秋、県大会:18夏、19夏):15試合、打率.458、9二塁打、1本塁打、11打点、6三振、出塁率.500、5盗塁
強豪校の近江高校で1年生から試合に出ている時点でポテンシャルの高さを感じさせます!
土田選手は彼女がいる?
素晴らしい野球センスの持ち主の土田選手は現在彼女はいるんでしょうか?
結論からいうと、彼女がいるなどの情報はありませんでした。
しかし、学生なので彼女がいてもおかしくないですよね!
詳しく分かり次第この記事に記載したいと思います。
まとめ
今回はドラフト候補の土田龍空選手の
- 土田選手のプロフィール!
- 土田選手の高校は?
- 土田選手のプレーや評価!
- プロスカウトから見た土田選手!
- 土田選手の主な成績!
- 土田選手は彼女がいる?
- まとめ
について記載しました。
土田選手のプライベートな情報はあまりありませんでしたが、今回のドラフトで注目されたら、情報が出てくるでしょう。
果たしてプロ野球選手になることはできるのでしょうか?
将来の活躍する姿を考えるだけで、とてもワクワクしますね!応援しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク